■■インストール方法■■ |
「エレペーパーアクション体験版」のCD-ROMをCD-ROMドライブに挿入して CD-ROMの中の「epa_try」フォルダを ハードディスクの好きな場所にコピーしてください。 特にインストール用のプログラムを 立ち上げる必要はありません。 |
■■起動の仕方■■ |
「epa_try」フォルダの中にある「epa_try.exe」を ![]() ダブルクリックしてください。 |
■■環境設定■■ |
「epa_try」フォルダの中にある「ecustom.exe」を ダブルクリックしてください。 ![]() 環境設定ウインドウが開きます ![]() ウインドウスタイル:フルスクリーンモードかウインドウモードか選べます基本的にフルスクリーンモードの方が快適とされています・・・多分 FPS:ゲームの快適性をつかさどる所、パソコンのスペックに自信のある人は60、自信の無い人は20を選びましょう30はカレーでいう所の中辛 FPSを表示する:処理落ちしてないかチェックできる数字を画面の右下に表示させます キーボードを設定:キーボードのボタンの役割を好きなように変えられます、右上に出る指示に従って設定していきましょう パッドを設定:パッドのボタンの役割を好きなように変えられます、右上に出る指示に従って設定していきましょう 簡易表示モード:体験版では使用できません 1Pの操作:ボタンの割り振りができます |
■■アンインストール方法■■ |
「epa_try」フォルダごと削除してください。 レジストリは使用していません。 |
[menuに戻る] |