潜行者(せんこうしゃ)
ver1.00


●ゲーム内容の解説

ゲーム内容:
剣と魔法+必殺技を駆使して地下洞窟に潜む敵を倒す3DアクションRPGです。
敵を倒しながら洞窟の最下層を目指してください。
注:本プログラムはビデオカードの性能に依存するような3D機能を いくつか使用しているため、初期設定ではゲームができない可能性があります。 しかし、出来る限りの対策はしましたので、中ほどの「問題と対策」を必ず御覧ください。

●画面説明
.
左が開始直後、右が魔法発射のスクリーンショットです。

画面中央下に見えているのが主人公(自キャラ)です。ゲームは後方から見下ろした視点で進みます。

●操作方法

ゲーム中の操作方法(それ以外の操作は画面の指示に従ってください)
操作内容 キーボード ゲームパッド
自キャラの移動
(2度押しで各方向へダッシュorステップします)
カーソル(矢印)キー 方向ボタン
剣を振る・決定 Cキー ボタン3
キャンセル(ステータス画面・店内のみ) Dキー ボタン6
魔法を使う Xキー ボタン2
魔法選択 Sキー ボタン5
必殺技を使う Zキー ボタン1
必殺技選択 Aキー ボタン4
ステータス画面 スペースキー -

※ESCキーでゲームを終了できます。なお、F12キーでもゲームを終了できますが、
こちらは強制終了です。何の警告もなくwindowsに戻ります。トラブル時など緊急時に使用してください。

これ以外の操作は画面の指示に従ってください。

●動作環境

「潜行者」は、windows用アクションRPGです。
本ソフトはフリーソフトです。
動作環境:
・windows95/98/2000(これ以外は未確認です)
・DirectX7.0以上
・CPU:特に制限はしませんがPentium2-300MHz以上ぐらいを推奨
・ビデオカード:VRAM4MB以上必須、αブレンディング機能付きのものを推奨
・ゲームパッド対応(キーボードでも遊べます)

※注:DirectXのバージョンが古い場合、タイトル画面が表示され、一見動作したように見えますが、
ゲームを始めることができません。必ず7.0以上をインストールしてください。

■起動方法:
RPG.exeをダブルクリックしてください。
また、全てのファイルを必ず同じフォルダに置くようにしてください。

■ゲームのアンインストール:
本ソフトウェアは、レジストリの変更を一切行っていませんので、
フォルダごと消去すればアンインストールできます。また、フォルダごとなら移動も自由です。

●トラブルと対策Q&A

本ソフトウェアは、Direct3Dの機能を多用しており、グラフィックカードの性能によっては、
描画に失敗する場合があります。
現在報告されている問題と対策
●ゲームは始まるが異様に重い
3D対応のビデオカードを搭載しているのにゲームが妙に重い場合があります。
ハードウェア3D機能をオフにしてしまっている可能性があります。
・マイコンピュータ>コントロールパネル>DirectXを選び、
さらに"Direct3D"を選択して"Allow Haedware Acceration"にチェックを入れてみてください。->画面
・また、マイコンピュータにDirectXのアイコンがない場合、
コマンドプロンプトから"dxdiag"と直接入力し、DirectXの設定を行ってください。
その中の項目「ディスプレイ」で"Direct3Dアクセラレータ"を有効にしてみてください。->画面

●画面が真っ暗になってしまう
これはビデオカードがフォグ(霧)描画に対応していないことが考えられます。この場合は、
ゲームフォルダ内のconfig.txtを手動で書き換えることによって解決できる場合があります。
config.txtの2行目の"0"を"1"にメモ帳などで書き換え、保存してもう一回ゲームを始めてみてください。

●壁が邪魔で自キャラが見えにくい
古いビデオカードなどで報告されています。これも、ビデオカードがαブレンディングに
対応していないためで、タイトル画面>configで"半透明"をOFFにすると直る場合があります。

●一応壁が透けているが自キャラが見えにくい
これは、ビデオカードによってαブレンディングのデフォルト値が異なるために起こります。
タイトル画面>configの"半透明"でα値(半透明度)を見やすい値に変更してください。

●ゲーム中、左(右)に入りっぱなしになってしまう
これは、ゲームパッドやジョイスティックの設定が原因である場合がほとんどのようです。
コントロールパネル>ゲームオプション(windows2000の場合)で調整をしなおすか
パッド/スティックをはずすことによって直るようです。


●武器について

本ゲームに登場する武器は、「攻撃力」「耐久力」「長さ」「重さ」
4つのパラメータを持っています。
攻撃力・・・これは、そのまま武器の強さです。
耐久力・・・これは、武器を使用する度に減っていきます。耐久力が0になると折れてしまいます。
折れた剣は"brokensword"となり、二度と元に戻りません。武器の耐久力は店で修復することが出来ます。
長さ・・・・これは武器のリーチです。武器の長さは、ステータス画面で見ることはできません。
装備したときの見た目で判断してください。長い剣の方が有利なのは言うまでもありません。
重さ・・・・武器にはそれぞれ重さがあり、重い武器は振り下ろすのに時間がかかります。
軽い武器の方が有利なのは当然なのですが、大抵の場合、軽い剣は短いです。

大体の目安として、攻撃力÷重さ=武器の真の能力 と考えれば分かりやすいでしょう。

●必殺技について


このゲームには、必殺技が存在します。必殺技は、強力な代わりに武器の耐久力を大幅に消費します。
そのため、必殺技を使いすぎると剣の修復に大量のお金を使うことになります。
また、耐久力がないのに必殺技を使うと、剣は折れてしまいます。注意してください。
新しい必殺技はレベルが上がると自動的に覚えていきます。

●セーブ

セーブ・ロードは、ステータス画面(通常画面でスペースキーを押す)でいつでも行うことが
できますが、必殺技発動中や店の中では行えません。

●BGM

ゲーム中で使用しているBGMは、フリーの音楽素材を提供している
「MIDI素材集のぺえじ」(http://www.musicnet21.com/)
からダウンロードさせていただいたものを使用しています。

●本プログラムを作成する際に使用したソフト

「SWave」任意に波形をいじって効果音を作成するフリーソフトです。便利。
作者:Shou/河合章悟 氏
作者様サイト:さくらやまスクエア(http://homepage1.nifty.com/sakurayama/)

「発色弾 1.1」爆発パターンを描いてくれるフリーソフトです。便利。
作者:MIA 氏
作者様サイト:http://diry.net/mia

どちらのデータも自由に作成・使用していいそうなので勝手に使ってます。感謝。m(_ _)m

●最後に

製作者:えむじぇい
メールアドレス:mj_geo@geocities.co.jp
作者Webサイト:「嘘まみれ」http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/8258/


最後に、本ソフトはフリーソフトであり、再配布・紹介等は結構ですが、
著作権は「えむじぇい」にあります。
無断で内容を改変することや営利目的の配布は禁止します。

●以上です。m(_ _)m