操作方法


・ゲーム紹介
 このゲームはレース風タイピングゲームです。
 操作方法は単純で、目の前の文字をタイピングしていってください。
 すると速度が上がっていきます。つまり、エンジンはあなたの指。
 タッチタイピング能力と反射神経が問われます。
 時間内にゴールにたどり着くとクリアです。


・STAGE
 ステージは全部で4つあり、最初から4つすべてのコースを選ぶことができます。
 それぞれ特徴があり、最後のタイムアタック直線は、その名のとおり、直線コース
 にてタイムを競うモードです。
 このコースはゲームオーバーはありません。限界に挑戦してください。


・英字モード、数字モード
 それぞれのステージで、英字打ちと数字打ちを選べます。


・OPTION画面


 画面サイズ
  画面サイズはフルスクリーンとウィンドウがあります。VRAMが少なく動かないとき、
  フルスクリーンにすると動作することがあります。

 ・BGM&効果音のON、OFF
  BGMと効果音のON、OFFの切り替えです。
  ウィンドウモードではウィンドウのメニューバーで随時選択可能です。

 ・FPS
  これは一秒間に何回画面を描画するかという、画面の滑らかさの設定です。
  これは「自動」が一番望ましいですが、あまりにも処理落ちするときは、
  適当な値に設定してください。
  この値は最大値の設定ですので、一番処理落ちしたときの画面の滑らかさに
  設定すると、処理落ちが見えることなく、一定の速度に保たれます。

 ・メインBGM選択
  これはタイピングしているときのBGMの選択ができます。
  また、ゲームが始まってからESCキーを押すことでメニューがでてきますが、
  こちらでも選択できます。
  ウィンドウモードではウィンドウのメニューバーで随時選択可能です。

 ・モード&効果音の表、裏
  ??????

  


・画面構成

 ・メイン画面


  1・BestTime 
   これは自己ベストです。  
 
  2・Time
   現在経過している時間です。

  3・Pos
   現在の順位です。これは「超人」「達人」「凡人」「自己ベスト」「あなた」の
   5人のなかのあなたの順位です。

  4・ボム
   リターンキーで爆発です。これで、7個連続破壊できます。
   30連続コンボすれば、1つ増えます。
    
  5・残り時間
   残り時間です。これが、0になるとゲームオーバーです。
   これは、秒単位で減っていきます。文字をヒットできなかったときにも減ります。

  6・コンボ
   間違わずに、連続HITした数です。30連続で、ボムが一つ増えます。

  7・スピード
   現在の速度です。




 ・ランキング
  このゲームでは、スピードの速い順にランクづけされます。
  それぞれ速い順に、「超人」、「達人」、「凡人」、「素人」です。 
  また、ゲーム中、コースを走っている星は、下記のようになっています。

   ・「超人」--------黄色の星
   ・「達人」--------ピンク色の星
   ・「凡人」--------緑色の星
   ・「自己ベスト」---青色の星

  最後の青色の星は、自分の今までのベストタイムのスピードで走っています。
  つまり、この青色の星を追い抜けば、自己ベスト更新です。





 ・メニュー画面
  ゲーム中にESCキーを押すと出てきます。

  ・ゲームに戻る
    そのままゲームに戻ります。
    
  ・リトライ
    そのステージをはじめからやり直します。

  ・音楽選択
    BGMの選択ができます。

  ・タイトルに戻る
    タイトル画面に戻ります。

  ・ゲームを終了する
    ゲーム終了します。