●攻略の手引き OUTLAW THESEは、プレイヤーが動かす主人公が、ガンマンである 特徴を出すために、とても癖のある操作感になっております。 この操作感に慣れると慣れないとでは難易度が全然違ってくると 思いますので、いくつか、コツを記述しておきますです。 ●一、樽や物陰を有効的に使う 通常、残りの弾数が無くなると、リコはリロードアクションを 行い、この間、操作不能状態になってしまいます。敵の弾が 迫ってくる時にこの状態になりますと、攻撃を避けることが できなくなってしまいますので、残りの弾数が少なくなってきたら なるべく樽や物陰にあるリロードマークに触れましょう ![]() それに、リロードマークでのアクションは、通常のものよりも 早く動作が終わるので、すばやく攻撃に転じられます。 また、敵がいなくなるまでリロードマークの近くで攻撃し、 危なくなったらすぐにリロードマークに触れてしまえば (テストプレイではタルショットと命名・笑) ほぼ無敵です。しかし、TIME LIMITもありますので、 ほどほどに・・・。 弾数が満タンの時には、リロードマークに触れても、リロードアクションに なることはありません。 リロードマークに触れている時は、2ボタン操作による狙い撃ちは出来ません ので、ご注意くださいませ♪ (↑これが出来てしまうと、ほんとに無敵になってしまいますので・・・) ●二、ガンマンっぽく戦うのだ! 樽や物陰でのタルショットも有効ですが、こればかりに頼ると リロードマークが無い時には、どうしようもありません。 OutlawThese一番のコツは、無駄撃ちを避け、常に残りの弾数 を気にすることであります。 こうすると、あと一回銃を撃つと、リロードアクションになると わかるので、敵の弾のこないところまで非難して、リロードが 行えるようになります。 ちなみに、あらやんは銃の威力が35、ジャケットも35で STAGE3のJAKEまでは倒せるぞ♪ もっとすごいんだぜぇなんてかたは、是非是非ホームページで 書き込んでくださいませ。 ●三、当たり判定について OutlawTheseは、停止していないと弾が撃てません。ので、 リコの当たり判定を理解しましょう。 リコの当たり判定は、右の図の、薄緑の部分です。 この事を利用して、敵弾をギリギリで避けると、すばやく攻撃に 転じることができ、またリロードしてもいいのか悪いのかすぐに 判断できると思います。 ![]() ●四、ボス攻略 後半のステージなると、ボスにダメージを与えられる時が 限られてきます。 停止している時しかダメージを与えることが出来ないボスや、 ある一定のアニメーションをしている間しか、弾が当たらない ボスもいます。 ので、ボスの動きをよくよみ、攻撃のチャンスを見つけると よいでしょう。 ●五、シューティング不得意な方は・・・ とりあえず、ゲーム開始時には1000$ありますので、 銃の威力よりは、ジャケットの強化を行うと良いでしょう。 |